万引き・窃盗、痴漢・わいせつ、飲酒運転で逮捕【弁護士の無料相談】

個人情報保護方針

個人情報の保護

当職は、個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)その他の関係法令を遵守するとともに、次のとおり個人情報保護方針を定めこれを順守します。

個人情報の利用目的について

当職は、以下の目的の達成に必要な範囲で個人情報を利用します。
(1)案件の処理及び案件処理に付随するご連絡
(2)法律情報又は当職の行う法務サービスに関する情報提供
・当職の活動についてのご案内、挨拶状等の送付又は送信
・講演、セミナー、シンポジウム又は出版等についてのご案内の送付又は送信
・ニュースレターの送付又は送信
・各種お問い合わせへの対応

第三者への提供について

当職は、個人情報保護法その他の法令等により認められた場合を除き、個人識別が可能な状態でご本人の同意なく個人情報を第三者に開示又提供しません。

個人情報の訂正・追加・削除等について

当職は、保有する個人情報に関して、ご本人から個人情報の開示、利用目的の通知、訂正・追加・削除、利用停止若しくは消去又は第三者提供の停止のご請求があった場合、ご請求された方がご本人であることを確認の上、適切な方法で対応いたします。

アクセスログの収集について

当職は、運営するウェブサイトにおいて、サイト閲覧者がお使いのコンピュータのハードウエアおよびソフトウエア情報を収集することがあります。
この情報には、IPアドレス、 ブラウザの種類、ドメイン名、アクセス時間、および参照されるウェブサイトのURL等が含まれます。当職はこれらの情報を不正アクセスの監視、セキュリ ティやサービス品質の向上、分析を行うための一般的な統計情報として利用することがありますが、個人情報の特定はしていません。

お問合せ先について

個人情報の管理等についてのお問い合わせは、電子メール( このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください )にてご連絡ください。