不当解雇│整理解雇,懲戒解雇,解雇予告は【弁護士の無料相談】

普通解雇(ふつうかいこ)
解雇関連用語 - は行

解雇とは使用者側からの一方的な意思表示によって労働契約を解除することをいい、整理解雇、懲戒解雇そして普通解雇の3つがあります。そして、整理解雇、懲戒解雇以外の解雇を普通解雇といいます。なお、懲戒解雇の意思表示が無効だという場合に、それは普通解雇の意思表示を含むものとして、普通解雇としては有効だといえるか、という論点があります。このように懲戒解雇を普通解雇に転換することを認めた裁判例もありますが、懲戒解雇と普通解雇が制度上区別されている企業においては、懲戒解雇の意思表示はあくまでも懲戒解雇として独自に有効性が検討されるべきであって、普通解雇の意思表示に転換することは認められるべきではないというのが有力な見解であると思われます。

不当解雇[HOME]